増田治療室

ブログ

2024-11-11 11:11:00

ホームページを移転しました。

この度、ホームページを移転しました。

予約方法、お問い合わせなどは、これまでと変わりなく、メールまたは公式LINEからお願いします。

 

今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

2024-11-11 11:11:00

当院での治療について

【増田治療室の基本的な考え方について】

 

3つの柱を軸に、治療を行っています。

 

①オステオパシーを中心とした徒手療法

②食事と睡眠、運動など生活習慣の改善

③対話により自己理解を深めること

 

病院や接骨院、整骨院などに通っても、長年改善しない不調や慢性症状でお悩みの方、仕事やスポーツ、学業の成績やパフォーマンスを上げたい方、プロのスポーツ選手のコンディショニングまで、幅広く対応しております。

 

全ての方に共通することは、どんな状態やお悩みの解決、パフォーマンスアップにしても、治すのは私どもではなく、患者様ご自身ということです。

 

当院では、ホリスティックな視点とアプローチで、患者様の本来持っている自然治癒力を引き出し、高めることを大切にしています。心も体も、回復への準備が整うと、とても少ない治療回数で治療効果を高め、良い状態を維持していくことにつながります。

 

ほとんどの方が紹介(近隣の歯科、接骨院、スポーツジム、ボディケアサロン、当院の患者様のご紹介)でお見えになりますが、メールにてご予約いただければ、紹介者がいない方でも診させていただきます。

2024-11-11 11:11:00

お車でお越しの方へ駐車場のご案内

image1.png

 

↑↑↑

牧之原方面からお越しの場合

 

image2.png

 

↑↑↑

焼津方面からお越しの場合の

 

image3.png

 

 

2023-10-03 21:55:00

自然療法で自然妊娠しました。

1年ほど、ゆるく継続して

蜂蜜と塩を使った体質改善に取り組んできたクライアントさんより妊娠のご報告が届きましたー!!!

 

 

本当に嬉しいです😭おめでとうございます!!!

 

 

 

 

なぜ、こんなに嬉しいか、というと

 

 

不妊治療は色々やりきって

もう、心身ともに無理、

辛い治療はしたくない、と

長年妊活を頑張ってこられた背景と

 

 

ご自身でもたくさん学ばれて

分子栄養学に基づく

栄養管理をされてきた背景と

 

 

運動の指導をするお仕事でもあり

動くことが好き❤️

でも、ハードな運動のしすぎは

妊活的には良くないから

お仕事と向き合うこととか、

 

 

ご主人のお仕事のご都合で

ライフスタイルを根本から見直す

 

 

つまり、人生の優先順位そのものを

根本から見直すような

そんな道のりがあって。

 

 

色々なハードルを

一緒に考えながら

一つずつ、納得できる方法を

模索してきたから・・・・❤️

 

 

だから、本当に嬉しい。

 

 

 

 

特に、(私自身もそうでしたが)

パレオダイエットや蜂蜜療法とは

真逆をいく理論を

信じて実践してきた者にとって

 

 

良いと信じていたものを手放すとか

今までかけてきたお金と時間の意味とか

 

 

自分を疑うようなことって

気持ちよくサクサクできる人ばかり、?

じゃ、ないと思う。

 

 

実際に、蜂蜜療法家の集まりに参加した時には

 

「よく、乗り換えてこっち側来れたね!」と

 

感心されるほど、本当に真逆だから。

 

 

真逆の最たるものが

オメガ3信仰の終焉ですwww

 

 

 

 

理論のことだけでなく、

体づくりのために、やることをやりながら、

自分の感情と向き合うこと

 

 

本当はどうしたい?

 

 

私は、何に喜びがあるのか?

 

 

 

食事やその他のことでバランス取るために

自分の本音と向き合う作業

たくさんあったと思います。

 

 

そのプロセスでは、

赤ちゃんの時や乳幼児期を含めた

成長発達のプロセスを見直して

 

 

自分では気づいていなかった本音や

未完了の願いに気づく、

 

 

という作業もありました。

 

 

それが必要だったかどうか?は

わからないけど、

 

 

結構インパクトのある

気づきだったから

 

 

無意識に抱えていたものを

手放すことが

キャパを広げた感じに私からは見えました。

 

 

 

 

あとは、スピリチュアル的なことも

少しだけ体験をシェアさせてもらったりして。

 

 

それは、子宝祈願をする場合の

ちょっとしたコツです。

 

 

 

 

振り返ってみて、総合的に、

何が良かったのか?といえば、

蜂蜜によるエネルギーチャージと

 

 

クライアントさんご自身が

自分が楽しくできる方法を

常に模索して

 

 

ストレス溜めずに、好きなことを許可する

(食べないほうが良いものと、好きなものを我慢しない)

バランスするポイントを

上手にとれたことだと思う。

 

 

一時は離婚まで考えていた、という

状況だったから

 

 

今までのストーリーを振り返ると

ご主人とのラブラブモード復活までの道のり

 

 

ご夫婦で妊活を楽しむプロセス

 

 

もう、ほんと、

マジで感慨深いものがありました。

 

 

 

 

理論だけではなくて、

見えない部分まで含めて

ホリスティックに関わらせてもらい

 

 

喜びを分かち合えること

本当に嬉しいです。

 

 

 

 

引き続き、

つわり予防と対策、

妊娠中のマイナートラブルの予防

 

産後の赤ちゃんとママのケア

産後のリカバリー促進のために

産前からできる貯金のこと

 

 

フルサポートさせていただきます。

 

 

ホリスティック蜂蜜のいいところって、

生まれたベビちゃんは1歳まで食べられないけど

 

 

✅基本的には家族全員で使える

✅食べ物だから副作用とかない

 

✅美味しい

✅安心安全

✅応用範囲が広い

 

✅全てのお悩みや症状に、予防に、ビューティーに

産後もずっと使える

 

っていうこと。

 

 

妊活や体質改善のご相談は、

3ヶ月集中コースで承っております。

 

ご興味ある方は、詳細についてご案内しますので

お気軽にお問い合わせください。

 

2023-09-28 21:57:00

ダニ刺されのご相談について

こんにちは。

 

今日はダニ刺されのご相談が何件が続いてあったので、ダニ対策のお話をします。

 

真夏を通り越して、少し秋めいてきた9月に入り、ダニに刺された、というご相談がありました。

 

 

 

ダニは、日本には約2000種が存在しており、そのうちの40〜50種類が屋内に生息していると言われています。

 

そのうちの総数の80%以上はアレルギーの原因となるチリダニ(正式名称:ヒョウヒダニ)が占めます。

 

 

 

ダニが繁殖しやすい条件と場所は、

 

25±5℃

湿度 75±10%Rh

エサが豊富(フケ、垢、食べこぼしなど)

 

 

つまり、私たち人間にとっても、快適な環境がダニにとっても好環境。

 

 

さらにいうと、夏場のエアコンが効いた室内の、寝具、カーペット、ソファなどは、最高にダニが育ちやすい環境ということになります。

 

 

まとめると、ダニの増殖する期間は、

 

湿度が上がってくる6月から始まり、7月でピークを迎え、

 

そのダニから出たフンや死骸が発生する1〜2ヶ月後=8月から10月は、アレルゲンとなる物質がピークになります。

 

 

ところで、ご相談が続いた、ダニ刺されについて💡

 

私たちの皮膚を刺すダニは、「ツメダニ」と言って、8月から10月が最も多い時期になります。

 

 

ツメダニは捕食性のダニで、梅雨の湿度が高い時期から夏にかけて、ツメダニの餌になる他のダニや虫が増えて、それらを捕食するツメダニが秋にドッと増える、といった特徴があります。

 

 

なので、9月あたりから、ダニ刺され案件が増えてきた、ということです。

 

 

 

 

ところで、ダニに刺された場合と、虫に刺された場合、何が違うの??というと、

 

刺された時に痛みを感じる場合→ダニ以外の可能性が高い

 

ツメダニに刺された場合→痛みを感じることは殆どなく、激しい痒みが主な症状です。

 

 

痒みが1〜2日くらい続く場合→蚊の可能性が高い

 

痒みが激しく、1週間くらい続く場合→ツメダニの可能性が高い

 

 

 

ツメダニに刺されると、何が問題か?というと

 

1)痒みが不快、長引く

 

2)掻いてしまって皮膚が壊れる

 

3)かゆみと皮膚の損傷、ストレスで眠れないとか、パフォーマンスに響く

 

4)見た目の問題

 

などがあります。

 

 

 

ダニに刺される場所は、脂肪が多い柔らかい場所が刺されやすいですが

 

その他の視点では、血流やリンパの流れが滞りやすい場所が刺されやすいです。

 

 

 

そのため、徒手療法でのアプローチとしては、組織の循環を良くするような治療や、頭蓋へのアプローチ(免疫機能をバランスし、アレルギー反応を緩和させる治療)などが主な取り組みになります。

 

 

 

刺されてしまった場合の、頑固なかゆみに対してのセルフケアとしては、ホメオパシーのCクリームなどがあります。

 

 

 

ダニそのものに対する予防と対策としては、

 

 

・こまめにシーツを洗う

・こまめに掃除機をかける(布団用など)

・ダニを乾燥させて集めてしまう、自然派のシートなどを寝具にセットしておく

・普段から血流、リンパの流れをよくしておく

 

 

などがあります。

 

 

 

掻いてしまった後に、トビヒのようになったり、炎症が長引くような場合は、もともと炎症しやすくなるような要因が体内にあった、というふうに考えます。

 

 

刺されてしまって、炎症が気になる場合のセルフケアとしては、

 

 

・油と小麦を控える

・傷を触らない

・清潔を保ち、保湿する

 

 

といったものが、誰でもすぐにできる対策としてあります。

 

 

 

トビヒにはなっていないけど、治るのに時間がかかる場合は

 

・代謝を上げるためのビタミン、ミネラル補給

・蜂蜜でエネルギーチャージ

・よく寝る

 

 

といったことが対策になります。

 

 

特に肌の再生には、亜鉛やビタミンC、良質なタンパク質などが大切ですが

なるべく食品の形でナチュラルに摂ることをお勧めします

 

 

参考になれば幸いです。

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...