増田治療室

ブログ

2023-02-06 22:03:00

勉強の仕方について質問をいただいたので

時々、勉強の仕方を聞かれることがあります。

 

 

人によって、フィットするやり方は違うと思うので、勉強の仕方についてのアドバイスは特にないのですが、

 

 

もし人生において何かやりたいこと、挑戦したいことがあるなら、

 

 

集中力を高めるための肉体作りと脳の緊張をとること、電磁波対策、睡眠の質を高めること、目的と意図を明確にすること、時間の使い方の見直しや家の中を整えることなど

 

 

一見勉強とは直接関係ないようなことから見直してみると、自然と勉強が進みやすくなると思います。

 

 

 

 

ちなみにうちの息子は、親が勉強している様子を見て、勉強=楽しいこと、とインプットしているようで、

 

 

僕も勉強するー!僕も仕事行くー!と行って、書斎の椅子座ります。

 

 

解剖学の本=お父さんの絵本、といった具合です。

 

 

先日はお母さんの資料に赤ペンで採点してありました。(ありがとう泣)

 

 

私たちは子供の頃、勉強は大嫌いだと思っていましたが、今になって振り返ると、勉強が嫌い、なのではなくて、やりたくないことを、学校の決めた方法と枠の中で学び、テストで序列が付けられることが嫌だっただけかなぁと思います。

 

 

 

 

話が脱線しました。

 

 

最小の時間の投資で、最大効率の学びをするために、どうするか?について。

 

 

現在提供している長期講座については、脳科学の視点から講座全体のデザインを考えて構成しています。

 

 

 

 

具体的には、毎週月曜から金曜まで音声での教材を配信しています。

 

 

時々動画になることもあるけど

なぜ、音声にしているのか?

 

 

実は、「動きながら聴く」という行動は聴いている内容を潜在意識に落とし込みやすくしてくれます。

 

 

 

脳の海馬という場所が記憶をしまっておく場所ですが

 

 

海馬が動く時に知識や情報を落とし込みやすくなるんです。

 

 

海馬は、歩いたり、ジャンプしたり、物理的に体が動いている時に動きます。

 

 

 

だからこそ、朝の支度や通勤準備など、動き回っている時間に耳から音声を入れるのはめちゃくちゃ効果的なんですね。

 

 

毎日のルーティーンや移動時間って、無意識になることが多いから

 

この朝の15分を学習に当てることは脳の無意識の部分を最大効率で使うことになり

 

1日のうちで、たった1%の時間の投資が人生を変えることになる、かも、しれない。笑

 

 

1日のうちのたった1%=15分です。

 

講座は1日15分取り組もう、というコンセプトで構成していますが

 

結構家事とか、朝の準備なんかしていると、あっという間に1時間、2時間が過ぎていきますよね。

 

 

 

この時間を、興味あること、面白いと思うこと、挑戦したいこと、学びたいことの音声学習に当てたら

 

 

多分、1年経った頃には、随分と見える景色が変わっているはず。

 

 

人生変わっている、と言っても過言ではないと思います。やりたいことがある人は、朝のゴールデンタイムにネガティブニュースを見ないのが吉。

 

 

講座の中では、単に健康の知識を詰め込むだけではなく、このような豆知識や

 

 

どうやって人生を豊かにしていくか、私はどんな生き方をしたら幸せで豊かで満たされていると感じられるか?をまずは確認して設定することから始めていきます。

 

 

最初の1ヶ月は、ひたすらマインドセット。

 

 

だからこそ、ホリスティック生活初心者の方でも、びっくりするような結果が出ているんだなと思います。

 

 

今、感じている感情も肉体の症状も、目の前の現実も、全ては過去に自分が選択した結果でしかありません。

 

 

変えたいと思ったら、その瞬間から新しい未来が創造されていきます。

 

 

朝の15分の時間の使い方、よかったら参考にしてみてください。

 

2023-02-04 22:05:00

体の治療だけの90分コースを終了しました。

治療のメニューについて、改訂のご案内になります。

 

 

これまで、90分コースで「体の治療だけ」をするコースも提供してきましたが、今後このサービスを終了することにしました。

 

 

院長による90分のホリスティックカウンセリングを受けている方については、予約時間内でのオステオパシー治療を受けることは、これまで通り対応いたします。

 

 

・・

 

 

体の治療だけの90分コースを終了する理由は、以下の通りです。

 

 

90分という時間をかけないと、反応しない、変化しない、効果を感じられない肉体の状態になってしまっている原因、根本体質にもつながる生活習慣、生き方、考え方を改めないことには、どれだけ時間をかけて体だけをケアをしても、一向に改善には向かわないため。(かなり良くできて現状維持)

 

 

体の治る準備ができていない、普段の生活の取り組みができない、取り組むだけの心の余裕がない、電磁波の影響が大きい、ワクチンのシェディングや伝播などの影響により、院長自身の肉体の負担がかなり大きく、その後に来院される患者様治療のパフォーマンスが一気に落ちるため。また自宅でのアフターケアにも、かなり時間とお金と負担がかかるため。

 

 

一時期はシェディングの影響で、僕自身の体調面において、鼻血や下痢が止まらない、頭がボーっとして働かない、だるい、などの辛い症状が続いていたこともありました。

 

 

ホメオパシー治療や蜂蜜療法、オステオパシー団体提供の解毒メソッドを取り入れて、かなりのエネルギーを費やしてセルフケアすることで、日々の治療の質とパフォーマンスを維持することができています。

 

 

敏感で繊細な感覚があるからこそ、成り立っている治療なので、今後も継続して日々の実践とセルフケアは行っていきますが、必要以上に負担を背負うことは必要ないと思っています。

 

 

・・

 

 

当院では、初診時から、生活を整えることの大切さや、自然治癒力を引き出すための方法論についてお伝えしております。

 

 

 

どんな症状でも、治すのは患者様ご本人以外には、できないからです。

 

 

 

生活の取り組みは強制ではないですが、無理なくできる範囲で地道に実践していただいている方は、30分の治療でも十分に結果が出ています。

 

 

 

また、ご自身で何か大切なことに気づくこと、生活を何か少しだけでも工夫すること、なぜそのような症状が出ているのかに目を向けることなく

 

 

 

不快な症状だけを取り除いてしまうことは、患者様にとっても、治療家にとっても、長期的な視点で見て良いことではありません。

 

 

 

ある治療家はそのような行いを、「新たなカルマを作ることになる」とも書籍の中で述べております。

 

 

 

実際に、自分の手技で患者様の症状だけを取り去ってしまう治療家は、病気や体調不良になりやすく、短命だというデータもあります。

 

 

 

本当の意味で、幸福に豊かに生きていくためには、『どうしたら自分自身を大切にすることができるか』を、一人一人が考えて実践することです。

 

 

 

当院で大切にしている考え方や目指す方向性、患者様の状況を客観的に見まして、体の治療だけの90分コースを終了することにいたしました。

 

 

 

ご理解賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

院長 増田武史

 

2023-02-03 22:06:00

アーシング風呂の注意点

アース風呂のやり方については、

 

 

 

①コンセントのコードを買ってくる

(切りっぱなしのもの、だいたい3メートルで1000円以下)

 

②切りっぱなしになっている方を、ビニールから導線を出す

 

③アースに接続する

 

④バスタブにお湯を張って塩を入れる

 

⑤コンセントをお湯につける

 

 

 

といった手順になります。

 

 

 

 

大変よく聞かれる質問の一つに

 

ビリビリしないんですか?

 

 

つまり、感電しないんですか?

というご質問ですが

 

 

接続先はアース=地面に放電

 

なので、感電することはありません。

 

 

ただし、間違えてコンセント側に刺してしまうと、感電する恐れがあります。

 

お気をつけください。

 

 

 

 

この方法は、最も安価で結果が出るやり方ですが

 

 

本格的なアース風呂専用の電極とコードを使いたい場合は、

 

 

リラクリフェさんにて、初期費用4000円弱で購入できますので、直接お問合せしてください。

 

 

 

 

あまりに何回も質問をいただくので、近いうちにやり方の動画を撮りますね。笑

 

 

 

あとは、結果を出すためには、「お風呂に塩を入れる」のがコツです。

 

 

真水は電気が流れない、という小学校の理科の実験、覚えていますか??

 

 

私たち人間は、真水を点滴したら、15分もしないで、心臓が止まります。

 

 

それくらい、微妙な塩分濃度で、体の仕組みは働いているし

 

 

体を制御しているのは、微細な電気のシグナルなわけです。

 

 

溜まった電気を抜くにも、真水では抜けにくいわけです。

 

 

とは言っても、水道水に含まれる重金属やその他添加物により、全く電気が流れないわけではないですが、

 

 

塩を入れたお風呂は、全く効果の出方が違います。

 

 

注意点としては、エコキュートをお使いのおうちでは、浴槽に塩を入れると配管が傷んでしまうので、塩を入れることはできません。

 

 

多少のことなら、大丈夫かもしれないけど、保証できないので、

 

 

その場合は、足湯など浴用以外の容器にお湯を溜めて塩を入れてケアするなど、工夫してやってみてください。

 

 

 

1675331191.jpg

 

2023-02-02 22:17:00

アーシング風呂のすすめ

アーシング、って

聞いたことありますか?

 

 

地球とつながること

=地面に素肌で触れること

 

体に溜まった電気を抜くこと

 

 

やり方は、いろいろあります。

 

 

砂浜を裸足で歩く、とか

砂風呂とか、

 

気持ちよくてオススメですが

冬は・・・・ちょっと、寒い!!

 

 

 

 

そこで、オススメなのが

アーシング風呂です。

 

 

日本人は特に、お風呂に入らない人って

あまりいないから、

毎日習慣にしやすい

 

 

素肌で、お湯を介して

全身から溜まった電気が抜ける

 

 

楽に、気持ちよく、結果が出やすい💛

 

 

 

 

実際に、クライアントさんに試してもらって

こんな結果が出ています。

 

 

・痛みがなくなっ

・寝つきが良くなった

・脚のむくみが取れて細くなった

・朝起きたら、尿がたくさん出た

・ぐっすり眠れた

・冷えにくくなった

・湯冷めしなくなった

・とにかく気持ちいい

・朝、自然と目が覚めた

・起きた時に、体が軽い

・疲れがとれた

・子供が早く寝るようになった

 

etc

 

 

 

過酷な電磁波環境を生きる

私たち現代人に

 

アーシングは必須のケアだと

言えると思います。

 

 

 

それに加えて、これからの季節に

特にアーシングがオススメな理由は、

 

 

冷え対策

花粉対策

ウイルスや菌対策

 

 

体内に電気が溜まっていると、

それだけで

 

花粉やPM2.5やホコリ、

ウイルスや菌などを

 

磁石のように引き寄せやすくなります。

 

 

小学生の時に、頭の上で下敷き擦って

髪の毛がくっつく遊びとか

1回はしたことありますよね?!

 

 

まさに、そんな感じ。

 

 

 

 

ついでに、邪気の正体の一つは

静電気ということも

実験で明らかにされています。

 

 

余分な電気が溜まった状態でいると

ネガティブエナジーも

引き寄せやすくなる、というお話。

 

 

また、血管内で静電気が貯まることが

血流低下=冷えに繋がっています。

 

 

私たちの血管の99%は毛細血管ですからね。

 

 

みたらし団子みたいに

赤血球がくっついて渋滞してしまって、

 

血管内を通りにくくなっている、という感じです。

 

 

 

 

 

 

だから、単に健康のため、とかじゃなくて

美容のためにも

運気アップのためにも

冷え性改善のためにも

 

 

アーシング風呂、オススメです。

 

2023-02-02 22:08:00

アーシング風呂について

アーシング、って

聞いたことありますか?

 

 

地球とつながること=地面に素肌で触れること

 

体に溜まった電気を抜くこと

 

 

やり方は、いろいろあります。

 

砂浜を裸足で歩く、とか

砂風呂とか、

 

気持ちよくてオススメですが

冬は・・・・ちょっと、寒い!!

 

 

 

 

そこで、オススメなのが

アーシング風呂です。

 

 

日本人は特に、お風呂に入らない人って

あまりいないから、

毎日習慣にしやすい

 

 

素肌で、お湯を介して

全身から溜まった電気が抜ける

 

 

楽に、気持ちよく、結果が出やすい💛

 

 

 

 

実際に、クライアントさんに試してもらって

こんな結果が出ています。

 

 

 

・痛みがなくなった

・寝つきが良くなった

・脚のむくみが取れて細くなった

・朝起きたら、尿がたくさん出た

・ぐっすり眠れた

・冷えにくくなった

・湯冷めしなくなった

・とにかく気持ちいい

・朝、自然と目が覚めた

・起きた時に、体が軽い

・疲れがとれた

・子供が早く寝るようになった

etc

 

 

 

過酷な電磁波環境を生きる

私たち現代人に

 

アーシングは必須のケアだと

言えると思います。

 

 

 

それに加えて、これからの季節に

特にアーシングがオススメな理由は、

 

 

冷え対策

花粉対策

ウイルスや菌対策

 

 

体内に電気が溜まっていると、

それだけで

 

花粉やPM2.5やホコリ、

ウイルスや菌などを

 

磁石のように引き寄せやすくなります。

 

 

小学生の時に、頭の上で下敷き擦って

髪の毛がくっつく遊びとか

1回はしたことありますよね?!

 

 

まさに、そんな感じ。

 

 

 

 

ついでに、邪気の正体の一つは

静電気ということも

実験で明らかにされています。

 

 

余分な電気が溜まった状態でいると

ネガティブエナジーも

引き寄せやすくなる、というお話。

 

 

また、血管内で静電気が貯まることが

血流低下=冷えに繋がっています。

 

 

私たちの血管の99%は毛細血管ですからね。

 

 

みたらし団子みたいに

赤血球がくっついて渋滞してしまって、

 

血管内を通りにくくなっている、という感じです。

 

 

 

 

 

 

だから、単に健康のため、とかじゃなくて

美容のためにも

運気アップのためにも

冷え性改善のためにも

 

 

アーシング風呂、オススメです。

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...